本日の献立

本日の献立

12月21日(水)の献立

今日の献立は、黒食パン 牛乳 チキンのトマト煮 ブロッコリーサラダ   クリスマスデザート です。

 今日は、サンタさんがプレゼントを渡しにきてくれましたね。大きな長靴、私も欲しいです(^^)/給食もクリスマスメニューです。チキンのトマト煮には、カットトマト、トマトジュース、えのきたけ、たまねぎ、にんじん、インゲン、粉チーズなどなど色々入ってます。そして、よ~く煮込みました。

 今日は、沖縄黒糖を持ち帰っていただきました。これは、沖縄黒砂糖協同組合様にみなさんに沖縄の黒砂糖を知って欲しいといただきました。私は、疲れた時に、沖縄黒糖をなめます。美味しいです。(^^)料理に使っても、コクがあって美味しいですよ。

12月13日の献立

 今日の献立は、ごはん 牛乳 ハンバーグきのこソース 切り干し大根の煮付け 豚汁 です。

 今日は、切り干し大根の煮付けには、白滝でヘルシー食材でがさを増やしました。

 ハンバーグのソースは、大根おろし。豚汁に大根、干した大根で切り干し大根の煮付けと、今日は色々な大根の登場です。

12月12日の献立

 今日の献立は、そぼろごはん 牛乳 あつやきたまご なめこ汁 です。

 混ぜご飯は、配膳をする先生は、ごはんと具を混ぜてから、器によそります。意外とご飯と具を混ぜるのは、量が多いので大変です。そして、白いご飯を希望する人もいます。

 そぼろご飯は、ひき肉だけでなく、大豆ミートと玉ねぎ、ごま、それにむき枝豆を入れています。この枝豆・・・(^^;)好きな人にとっては、彩り良くなんですが、苦手な人にとっては、「何で入っているの~(>_<)」なんです。でも、ご飯はいつもより良く食べられていました。

12月8日の献立

 今日の献立は、ごはん 牛乳 焼きぎょうざ 春雨サラダ チゲ汁 です。

 チゲ汁の辛さが心配でした。辛くなりすぎないように、でも、チゲなので辛さを感じるように味付けをしましたが、個人差もあり、難しいですね。

 今日の放課後は、献立会議です。ここで。来月の献立の検討をします。みなさんが良く食べたもの、苦手だったものなどの意見交換もします。なかなか、全員が喜んでくれる献立って難しいです。そして、苦手な人が多いけれど、ぜひ食べて欲しい味も給食には取り入れて行きたいと思います。

12月7日の献立

今日の給食は、ココアあげパン 牛乳 ポトフ 三色ソテー です。

 純ココア、ミルクココア、グラニュー糖を混ぜたものを揚げたパンにまぶすのですが、ココアが良くついて、グラニュー糖が、落ちてしまうので、少しずつかけるように、まぶしました。ココアが多くつくと、チョコレートケーキのような黒光りになるのですが、低学年には苦くなってしまうのです。クラスを端から回ってみましたが、「完食です!」と、言って頂いたクラスが多かったです。おいしく食べ終わったみんなの顔は、悪魔のような口になっていました。

 喜んでもらえて、良かったです(^_^)v

12月1日の献立

 今日の献立は ごはん 牛乳 韓国風焼き肉  ナムルサラダ  白菜のとろみスープ です。

 小学部2年生の先生が、「肉の献立は、本当によく食べますね(^^)」と言いながら、食器を返してくださいました。今日は、人気のメニューのためか、残も少なかったです。

 韓国風焼き肉には、酢が入っています。さっぱりと食べられます。ネギがたくさん入っているのですが、今日は地場産のネギで、新鮮でおいしいネギでした。

11月2日(水)の献立

 今日の献立は、きな粉あげパン 牛乳 ラビオリスープ ジャーマンポテトです。

 きな粉あげパンを楽しみにしている人がたくさんいて、ありがとうございます。私は、揚げたパンにきな粉を付ける係です。バタバタしていると、出来上がったころには、食べたくなくなる時があります。でも、食べると美味しいです。今日も完食してしまいました、(^^;)

 揚げ物の献立は、揚げ物を作るのに釜を使ってしまって、作業に制限ができてしまいます。今日も、ジャーマンのじゃがいもを茹でたり、具を炒めたり、スープを作ったりと釜が忙しかったです。きな粉を付けている私の隣では、調理員さんが、バタバタしておりました。こんな時は、みんなで声をかけて事故にならないように、注意しています。

11月1日(火)の献立

今日の献立は、ごはん 牛乳 シューマイ 八宝菜 春雨スープです。

 

八宝菜 久しぶり(^_^)v美味しかったです。春雨スープは、春雨感がないので、量を増やしてみましたが、配食する時には、あまり感じませんでした。いざ、食べてみるといつもより多く感じました。

 

今日から11月。寒くなってきましたね。

10月26日(水)の献立

 今日の献立は、小ゆめロール(県産小麦を使ったロールパンです) 牛乳 おっきりこみ ぐんまのシューマイ  みそでんがく です。

学校給食ぐんまの日の献立で、県産のものをたくさん使っています。

残菜は少なく、比較的良く食べていましたが、みそでんがくのこんにゃくがイヤな子がいました。そして、パンだけだと食べないけど、でんがくのみそをつけたらパンを食べていると言う子もいました。群馬ならではの、みそパンです。給食室の手作りみそです。

 

 今週は、毎日バタバタと忙しい献立でした。気がつくと給食仕上がり時間になっていました。そんな作業に文句も言わず、一緒にバタバタしてくれる調理員さんに感謝です。そして、みなさんがおいしいと言って、残さずに食べてくれることが、給食室の元気の源です。

 

10月24日(火)の献立

 今日の献立は、ごはん 牛乳 真鯛の竜田揚げ きんぴら わかめのみそ汁 みかん です。

 先月に続き、愛媛県漁業組合さんから 真鯛の切り身をいただきました。これに、給食室で下味をつけ、衣をつけ、油で揚げ、給食室の手作り甘酢ソースをかけました。美味しかった♪です。ありがとうございました。

 260枚の切り身1枚1枚にまんべんなく片栗粉の衣を付けてくれた調理員さん、この丁寧な作業が今日の竜田揚げがおいしくできたコツですね。

 小1年生のあるクラスに行ったら、みんな真鯛の竜田揚げだけ食べ終わっていました。美味しかったそうです。良かったです。

 

 

 

 

 

 

 みんなのおいしい顔です。うれしいですね♪

10月24日(月)の献立

 今日の献立は  ごはん 牛乳 タコライスの具 もずくスープ 黒糖寒天 です、沖縄料理です。

 タコライスは、タコスの具をご飯に乗せて食べたことから出来た沖縄発祥の料理です。ごはんの上に、レタスやトマト、ミートソースにチーズなどをのせて食べます。給食では、キャベツを豚肉、たまねぎ、トマトと炒めたソースをご飯にのせ、チーズをトッピングして食べました。チーズをまぜる子と、チーズがいらない子に分かれていましたが、良く食べていました。

 もずくスープは、もずくが苦手な子がいるかな?と思っていましたが、良く食べていました。これからも、献立に取り入れていけそうです。

最後に、沖縄県黒砂糖協同組合さんに頂いた黒糖を利用してシロップを作り、寒天やフルーツ缶と和えました。黒糖の香りのするおいしいシロップができました。ありがとうございました。子どもも喜んで食べていました。

 

10月11日(火)の献立

今日の献立は 麦ご飯 牛乳 豆腐のカレー ブロッコリーサラダです。

 

 豆腐のカレーは、豆腐かたんぱく源として入りますので、肉は入りません。カルシウム補給にとろけるチーズが入ってます。

 豆腐を食べるのに、カレーの豆腐を嫌がる人や、いつもはカレーを食べないのに、豆腐のカレーは食べたなど、なかなか全員に喜んでもらえる献立ってないなあ~と、改めて感じました。

 昨年度の豆腐のカレーの時に、「豆腐のカレーなんてありえない(>_<)」って怒っていた子は、今年はおかわりをしようとしていました。

10月6日(木)の拭き取り検査

 今日は、健康づくり財団の方に来ていただき、拭き取り検査を行いました。年に3回行っているのですが、気になるところがどれくらい汚れているか、目にみえない細菌がどれくらい着いているのか、検査してもらいます。今回は、みなさんが飲む牛乳やサラダが入っている冷蔵庫を検査してもらいました。思っていたより、きれいでした。調理員さん、掃除してくれてありがとうございます。

 給食室の仕事は、給食を作りだけでなく、きれいな環境で衛生的に作れるように掃除も念入りにしています。

9月16日(金)の献立

 今日の献立は、 ロールパン 牛乳 真鯛のトマトソース煮

 三色ソテー コンソメスープ です。

真鯛は、愛媛県漁業組合さんからいただきました。とても良い鯛でした。

給食室でも、大切に調理させていただきました。ありがとうございます。

 子どもは、とても良く、おいしいと食べてくれました。「おいしい~♪まだいって何?」そんな質問が多かったです。

 

9月14日(水)の献立

 今日の献立は、パーカーハウス 牛乳 ハンバーグトマトソース カレーポトフ です。

 トマトソースは、給食室でたまねぎを炒め、トマト缶やケチャップを入れて煮込みました。このソース、おいしいですよね(^_^)v でも、クラスを回っていると、ソースと別を希望している子もいました。今日のソースは、とてもおいしいから、ぜひなめるだけでも食べて欲しいです。

9月8日(木)の献立

今日の献立は ごはん 牛乳 ビビンバ(ナムル・肉みそ)

 フォースープ 冷凍みかん です。

 写真は、フォーです。ベトナム料理です。年に1回ぐらいしか登場しませんが、調理員さんは大好きです。三つ葉と生姜でさっぱりと食べられます。

 ビビンバは、野菜と肉みそをごはんと混ぜて食べます。混ぜるのが苦手な子は、それぞれで食べますが、混ぜるとご飯が進む子もいます。私は、混ぜて食べました。(^_^)v

9月2日(金)の献立

 今日の献立は、ココアパン 牛乳 ジャージャー麺 煮玉子 です。

 

ジャージャー麺は、給食室で茹でた麺に茹でた野菜とひき肉とたまねぎ、ねぎ、枝豆の入った肉みそを混ぜて食べます。タレはかけないので、肉みそは少し濃いめの味付けです。普段使わない、八丁みそと赤みそ、しょうゆに砂糖の味付けです。混ぜて食べるのが苦手な子もいるので、別々によそって混ぜるようにしました。

 品数は少なく見えるかもしれませんが、給食室はフル回転でした。休み明けでぼけている頭と体が急に目覚めさせられたかのようでした。でも、おいしく食べて残りも少なく、良かった~♪

2学期もよろしくお願いします

 いよいよ2学期が始まりました。夏休み中の給食室の大きな変化は・・

 

新しい消毒保管庫が入りました。パチパチ・・・(^_^)v

消毒保管庫とは、みなさんが毎日使っている食器やトレー、食缶やおたまなど給食を作ったり食べたりするときに使う器具を洗った後に消毒する機会です。新しい保管庫が入ったので今まで詰めて消毒していたが、より確実に消毒できるようになりました。

 夏休みに、掃除もきれいに済ませ、これで2学期も安全な給食が提供できます。よろしくお願いします。m(_ _)m

8月3日の給食室

 給食室で先生方と調理員さんで研修会を行いました。ペースト食の作り方を調理員さんに実演してもらったり、実際に大きなお釜で先生方にカレーを作っていただいたりしました。

 カレーは、なすやいんげん、かぼちゃにじゃがいも、ズッキーニ、たまねぎ、にんじんと野菜たっぷりでした。先生方も上手に大きなへらでかき混ぜてくださいました。

 ペースト食の試食では、Aさんの好きなココアパンとT君の好きなサラダを食べていただきました。色や形で食べ物を判断してしまうことが多いので、1口の試食では、何の味か考えている先生が多かったです。給食室も、色々な意見を聞くことができ、良かったです。

 参加してくれた先生方 ありがとうございました(^^)/

7月20日(水)の献立

 今日の献立は 麦ごはん 牛乳  夏野菜カレー フルーツヨーグルト です。

 なすとかぼちゃの入ったカレーです。とても良く食べてありました。お腹のすいた私は、写真を撮らずに食べてしまいました。(^^;)

 

給食室は、コロナ感染予防で密にならないように、調理室で給食を食べています。今日は、最終日。明日からは研修や給食室の大掃除が始まります。

 みなさんが元気に登校してくるのを楽しみにしています(^^)/

6月15日(金)の献立

 

 

 

今日の献立は 黒パン 牛乳 冷やし中華 焼き餃子②③ です。

 写真は、小学部2年生の給食の写真です。冷やし中華、食べやすいのか、残量はほとんどなく、良く食べてありました。ありがとうございます(^^)/

 麺を茹でる作業は、バタバタなんです。麺を茹でる人、茹でた麺を冷やす人、氷を入れる人、冷やした麺にごま油をまぶし配食する人、温度を測る人・・・(T_T) 4回に分けて茹でたのですが、コツをつかんだ時には終わっていました。食べる人は、麺を茹でるのに苦戦したなんて思わないだろうな~ 

 来年度に向けて忘れないように冷やし中華を作る注意事項を作りました。

 

6月12日の献立(中学部1年生の写真です)

 今日の献立は ごはん 牛乳  ソースメンチ  浅漬け  かぼちゃのみそ汁 です。

 ソースメンチは、ソースカツと同じ甘辛いソースにメンチをくぐしたものです。カツの方が噛みごたえはありますが、価格はメンチの方が安くすみます。お弁当におすすめの一品です。

 ソースカツのタレは、作ったら小分けにして冷凍しておくと、必要な時に使えますね。

 ちなみに、ソースメンチのペーストは、メンチ、ソース、それにキャベツを圧力鍋で柔らかく煮たものを加えてミキサーにかけました。       

 

 

 

 

味を整えて、網を使ってこします。そうして、今日もなめらかな

ペーストができました。

6月8日(金)の献立

 今日の献立は ブランコッペ 牛乳 焼きそば わかめスープ 杏仁豆腐 です。

 暑いときはさっぱりデザートが人気でした。本校では、焼きそばの日にさらっとスープがあったほうが食べやすいようです。

 焼きそば、家庭では何となく簡単に作れるメニューですが、給食では、温度を上げること、焦がさないようにすること、麺を柔らかくなりすぎないように注意することなど、意外と面倒なメニューなんです。特に野菜と麺を混ぜる作業は、体力とコツが必要です。釜を混ぜる調理員さんと代わったあげたい → でも、焦がしたらどうしよう(>_<) そんな調理作業でした。ベテラン調理員さんが言うには、力は必要無いらしいです。てこの原理を使えば大丈夫・・・(^_^)v。私にはまだまだ修行が足りません。

7月6日(水)のこんだて

 今日の献立は、パーカーハウス 牛乳 コロッケ 大根サラダ 野菜スープです。

 今日の野菜スープは、リボンマカロニが入りました。コロッケは、全校同じ大きさだったので、小学部低学年には大きいかと思いましたが、よく食べていました。コロッケ、おいしいですね。

 小学部5.6年生には、農園で作った小さいじゃがいもを揚げて出しました。喜んで食べていただき、ありがとうございます。

6月30日(木)の献立

 今日の献立は 麦ごはん 牛乳 チキンカレー フルーツヨーグルト です。

 暑い日が続きますね。今日の写真は、中学部1年生に配膳されたカレーです。給食室も火を使い出すと、背中に汗が流れるのを感じます。暑いと、みんなも食べたくないのでは?と、心配にもなります。

6月28日(火)の献立

 今日の献立は ごはん 牛乳 かきあげ 天丼のタレ そくせき漬 かみなり汁 です。

 今日の写真は、小学部2年生の給食の写真です。かきあげは、小学部と中学部で大きさが変わります。天丼のタレをかけることで、甘塩っぱくなるからか、かきあげがやわらかくなるためか、かきあげは、良く食べてくれます。ごはんにタレをかけるのが苦手な子もいますが、ご飯に味がついて喜んでくれる子もいます。

 今日の給食室は、暑くて、油の温度でますます暑くて・・・(>_<)

みなさんも、体をしっかり休めてくださいね。

6月27日(月)の献立

 今日の献立は、 ごはん 牛乳 なす入りマーボー豆腐 春雨スープ です。

 いつものマーボー豆腐になすを入れました。夏野菜のおいしい季節ですね。我が家でも、なすやいんげん、とうもろこし、トマトが登場しています。みなさんの家庭ではいかがですか?

 春雨スープの春雨は、沈んでしまい、調理員さんが食缶に配食するのが大変でした。そして、クラスでお椀によそるのも大変そうでした。

 さっぱり味のスープなので、よく飲んでいました。

6月22日(水)の献立

 今日の献立は ブランコッペ 牛乳 五目うどん ごまあえ 冷凍みかん です。

 暑い日だったので、冷凍みかん日よりだと思っていましたが、残している子が思っていたより多く、改めて全員が喜ぶ献立って難しいと思いました。調理員さんも、冷凍庫から出したり、冷蔵庫に入れて溶けないようにしたり、溶けすぎてもみかんになってしまうし、凍ったままでは食べづらいので、調理作業はないのですが、気をつかった献立でした。

 五目うどんには、ごぼうをいれたのですが、それが汁にだしがでて美味しかったです。残りは少なかったです。

6月21日(火)の献立

 今日の献立は、ごはん 牛乳 さばのみそに じゃがいものそぼろ煮 わかめのみそ汁 です。

 今日は、新じゃがを使ったそぼろ煮です。とりひき肉と枝豆、こんにゃくを入れて、甘辛く煮ました。最後に、片栗粉でとろみをつけました。太田の生産者の人が納めてくれたじゃがいもですが、ホクホクと美味しかったです。

 主菜は、さばのみそ煮です。みそのタレをご飯にかけている子もいました。

 今日も残量が少なかったです。暑い日が続きます。暑さに負けないで、しっかり食べてください(^^)/

6月16日(木)の献立

 今日の献立は、ごはん 牛乳  ハヤシライス 梅わかめサラダ です。

 梅わかめサラダは、キャベツにきゅうり、わかめ、細かく刻んだカリカリ梅 パスタこんにゃく のサラダです。梅が思ったより酸っぱくなかったと思ったのですが、酸っぱいのが苦手な人は、どうだったでしょうか?

残量は、少なかったです。ハヤシライスもとても良く食べていました。

6月13日(月)の献立

 今日の献立は、枝豆ごはん 牛乳 厚焼きたまご いなか汁 です。

 枝豆ごはんは、鶏のひき肉 油揚げ コーンの混ぜご飯です。そぼろご飯ににています。残量はなく、よく食べていました。枝豆とコーンで色もよく、お弁当にも良いかもしれません。

 いなか汁には、一味唐辛子が少し入っています。辛くならないようにほんの少しですが、いつもと何かちがうと感じてくれた人もいたみたいです。でも、いつもと違ってこれもおいしいと思ってくれる人と、いつもと違って何かがイヤだと思う人もいるので、人の感じ方って色々ですね。

6月10日の献立

 今日の献立は、コッペパン 牛乳 ウインナー【ケチャップ】 いかやきそば わかめスープ です。

 いか焼きそばは、毎年この時期にカミカミメニューで登場します。ウインナーをはさむか、焼きそばをはさむか悩みましたが、焼きそばがたくさんあっておなかいっぱいになってしまいました。

 焼きそばを作っている調理員さんが、焦げないように真剣に混ぜて作っていました。私も少し代わりましたが、慣れないので上手に炒められず、焦げる前に交代してもらいました。さすが!!(^^)/ 

6月9日(木)の献立

 今日の献立は、ごはん 牛乳 ソースカツ こんにゃくサラダ レタスとたまごのスープ です。

 ソースカツは、よく噛んで食べていただけましたか?給食室で作ったソースがたっぷりかかっていたので、ごはんがすすみましたね。

 揚げ物の作業は、給食室でも大変な作業です。高温の油は、ケガや事故にも気をつけなくてはいけません。使用後の油は、なかなか温度が下がらず取扱注意です。

6月8日(水)の献立

 今日の献立は、黒パン 牛乳 ポトフ ごぼうサラダ です。今週は、歯と口の健康週間です。

 今日は、ポトフの具を少し大きめにカットし、噛んでもらうのと、ごぼうサラダでカミカミ献立です。残量も少なく、よく食べていました。

 ポトフは、ウインナーと鶏のむね肉にコンソメのだしです。むね肉でもさっぱりとよい味になったと思いました。

6月2日(木)の献立

 今日の献立は ごはん 牛乳  韓国風焼き肉 青菜のナムル ワンタンスープ です。

 韓国風焼き肉は、にんにく、砂糖、しょうゆ、豆板醤 それに酢で味をつけます。酢を入れることで、塩分を抑えられるし、この時期は、さっぱりと食べられますね。

 今日の夕方は、献立会議が行われます。校長先生や教頭先生、事務長さんをはじめ、給食担当の先生方、保健室の先生、調理員さんと、色々な先生方に献立を検討してもらいます。

5月31日(火)の献立

 今日の献立は ごはん 牛乳 ハンバーグ和風ソース  切り干し大根の煮付け 新玉ねぎのみそ汁 です。

 今年は、玉ねぎが高いですね。昨夜、我が家では生姜焼きを作るのに、玉ねぎを入れずに作りました。少し甘みが足りなかったです。今日のみそ汁は、野菜の甘みがたっぷりで美味しかったです。

 ハンバーグは、大根おろしとえのきたけのソースです。今日も残量は少なく良く食べていました。

5月30日(月)の献立

今日の献立は ごはん 牛乳 マーボー豆腐 五目中華スープ です。

 五目中華スープは、たけのこ、しいたけ、わかめ、にんじん、ねぎが入りました。仕上げにごま油を入れました。

 マーボー豆腐は、いつもと同じ豆板醤でしたが、なぜかいつもより辛く感じました。でも、残りは少なかったです。

 暑くなりますので、しっかり食べて、暑さに負けないでくださいね。

5月25日の献立

 今日の献立は 黒食パン 牛乳  クリームシチュー こまつなのソテー 手作りゼリー です。

 調理員さんが手作りゼリーを作るのも慣れて、安心してお任せできます。最初のころは、固まるかどうか心配で、かわるがわるに冷蔵庫をのぞいていました。

 クラスの様子は、パンにシチューをつけて、つけパンしている人がいました。おいしいですよね。

5月24日(火)の献立

 今日の献立は、ごはん 牛乳 さばの竜田あげ だいこんの三色炒め かきたま汁 です。

 魚が高くてなかなか出せず、今日は竜田揚げです。もっと食べたくて泣いている子もいれば、全く手をつけずに残している子もいました。ペーストは、脂っこくならないように、竜田揚げの衣を少し入れて調理員さんが作ってくれました。なかなか良い味でした。

5月17日(火)の献立

 今日の献立は ごはん 牛乳 いわしのおかか煮 肉じゃが みそ汁です。みんなの大好きな和食です。

 本校は、意外と和食好きです。みそ汁やなめこ汁もよく飲んでくれます。じゃがいもは、残る時もありますが、今日は、甘塩っぱさが丁度よく煮えたので、よく食べてくれるとうれしいです。

5月16日(月)の献立

 今日の献立は、ごはん 牛乳 ビビンバ(ナムル 肉みそ) 中華風たまごスープ です。

 ビビンバのぜんまいが入荷にならず、ぜんまい無しになりました。でも、みなさんはぜんまいはあまり得意でないかもしれませんね。

 ビビンバのビビンバのビビンは混ぜるという意味で、バは、ご飯です。ご飯に具を混ぜて食べるのがビビンバです。私も、混ぜて食べてみました。

 

5月10日(火)の献立

 今日の献立は、ごはん 牛乳 韓国風焼き肉 ナムルサラダ たまごとレタスのスープ です。

 韓国風焼き肉は、玉ねぎと長ネギが豚肉と合いますね。新玉ねぎなので炒め過ぎないように調理してくれました。酢が入っていたのが解りましたか?上手に酢を利用すると塩分が抑えられますね。

 レタスは、生で食べるだけでなく、火を通してもおいしくいただけます。スープの他にも、インスタントラーメンを作る時などは、どんぶりに生のまま入れておいて、アツアツの作りたてラーメンを入れても少しシャリシャリとおいしくいただけます。我が家では、しゃぶしゃぶは、レタスが人気です。くせもないので、野菜が苦手な人も食べやすい野菜の一つですね。

5月6日(金)の献立

 今日の献立は 小ココアパン 牛乳 ボンゴレロッソ ゼリー和え  です。

 アサリが苦手な子もいますね。旬のあさりを使ったパスタです。ゴールデンウイークに、潮干狩りイベントが行われたこともありましたが、コロナでそういったイベントも少なくなりましたね。我が家は、トイレと洗面所をきれいにしました。いらない物もたくさんありました。すっきりしました。でも、まだまだ手をつけるのが怖い場所もあります。(>_<)

 最近は、値上げのニュースが多いですね。給食も調理員さんが毎日の単価を計算してくれます。毎日、微妙に高くなっています。今日も、パスタを作りながら、あさり・・・高いかな?と、つい、お金の心配をしてしまうのでした(T_T) 

4月28日(木)の献立

 今日の献立は、ごはん 牛乳 かきあげ 天丼のタレ 香味漬け わかたけ汁 です。

 若竹汁は、春が旬のわかめとたけのこ、2種類の新芽を使った汁です。ぐんぐん伸びるタケノコを使って、みなさんが元気に成長してくれるようにと願いをこめて作りました。

 昨日は、太田市の地場産物出荷会議に参加してきました。色々な物が値上げラッシュをしていますが、野菜においても玉ねぎ、じゃがいもが北海道が不作だったため、相場が上がっていて、例年の倍以上だそうです。玉ねぎ、じゃがいもは、給食にはなくてはならない野菜です。(>_<)9月まで高値になりそうです。

4月26日(火)の献立

 今日の献立は ごはん 牛乳 いわしのしょうがに じゃがいもの南蛮煮 かきたま汁 です。

 南蛮煮は、肉じゃがと材料は煮ていますが、白滝でなくこんにゃくを使っています。そして、隠し味にみそと豆板醤が入っています。

 今日は、小学部1年生が、クラスのメンバーの写真を持って給食室にご挨拶にきてくれました。初めて近くで見る給食室に、目を大きくしている子もいました。きっと。今日の給食はしっかり食べてくれるかな?

 みなさんが作ってきてくれた、紹介カードは調理員さんの更衣室の目立つところに貼ってあります。早く、みなさんの顔と名前が一致するようになりたいです。(^^)/

4月18日(月)の献立

 今日の献立は お赤飯 ごましお 牛乳  ホキのりごまフライ すまし汁 おいわいデザート です。

 入学・進学のお祝いの献立です。

今年度は、ワゴンが学年ごとになり、人数が多くなりました。配膳してくれる先生も時間がかかって大変そうです。でも、「給食の準備ができましたよ~♪」の声にうれしそうに給食を取りにきてくれるみんなの顔が良いですね。

 今日のゼリーに白いクリームがトッピングしてありました。乳が使われていないクリームなんです。最近は、乳とたまごを使っていないプリンとか、豆乳で作ったホイップクリームとか・・・。最近の技術にビックリ( ・_・;)です。

4月12日(火)の献立

 今日の献立は、ごはん 牛乳 さばのみそ煮 切り干し大根の煮付け なめこ汁 です。

 新年度が始まり、バタバタしていました。献立表のアップも遅くなってしまいました。ごめんなさい(T_T)

 今日は、和食でした。昨日の、マーボー豆腐は、いつもより残りが多かったです。どの学校でも新学期はバタバタと落ち着かず、準備の時間がかかってしまい、残りが多くなってしまいます。今日は、どうでしょう。

 今年度は、ワゴンが学年ごとになり、昨年度に比べて、どのワゴンも人数が多くなって、給食室も配食の調整中です。

 今年度も、よろしくお願いします。