2023年2月の記事一覧
中学3年生のリクエスト献立⑭
今日の献立は 麦ごはん 牛乳 ポークカレー チーズとアーモンドのサラダ です。 中学3年生(卒業生)のリクエスト献立最終日です。
前回、細かく刻んだアーモンドを使用したら、アーモンド感がなかったため、何だかわからなくて食べない子がいたとご意見をいただき、今回はスライスアーモンドを使ってみました。チーズとアーモンドはそれぞれ別に提供し、苦手な子は少なく減らしてかけられるようにしました。カレーとの組み合わせで、残菜はほとんどありませんでした。
今回のリクエストでは、卒業生から色々な案をいただき、感謝です。他の在校生も喜んで食べてくれました。これからの参考にしますね(^^)/
そして、いつもより手の込んだリクエストメニューに対応してくれた、調理員さんにも感謝ですm(_ _)m お陰様で、リクエスト献立が実施できました。ありがとうございます。
中学3年生のリクエスト献立⑬
今日の献立は、ごはん 牛乳 ハンバーグデミグラスソース 大根のソテー 野菜スープ です。
デミグラスソースのハンバーグがリクエストでした。調理員さんとソースを試作して作りました。デミグラスソースをごはんにかけて食べるのがおすすめでした。私も、残ったソースいご飯を入れて食べました。おいしく食べました。
リクエストも残すところ、あと1日です。
中学3年生のリクエスト献立⑫
今日の献立は、ブドウパン 牛乳 ポトフ ごぼうサラダ ヨーグルト和え です。
ぶどうぱん、リクエストメニューで登場したのですが、残ると思っていました。ところが、食べていました。大人の思い込み ダメですね。
ヨーグルト和えも人気でした。バナナがおいしいですね。
今日は、残量が少なかったです。
中学3年生のリクエスト献立⑪
今日の献立は パーカーハウス 牛乳 ホキフライ ミネストローネ いちご です。中3生のリクエスト献立は、いちごです。
いちご、人気ですね。他のクラスでも、いちご、喜んでました!と、言っていました。ペーストも牛乳といちごで作ったペーストは、人気でした。いちご 最強の果物です(^^)
中学3年生のリクエスト献立➉
今日の献立は、ごはん ふりかけ 牛乳 シチュー ブロッコリーサラダ プリン です。 リクエスト給食も、今日で10人目になりました。
シチューとごはんの組み合わせは、珍しいのですが、教室を回ると、よく食べていました。シチューでは、ごはんを食べられない人用にふりかけを付けたのですが、片付けに来る介助員さんが口を揃えて、「ふりかけ最強、ごはんを良く食べました(^^)」
給食室では、シチューのとろみがつきすぎないように、焦げないように気をつけながら調理をしました。地場産白菜のたくさん入ったシチューは、とても美味しかったです。
中学部3年生のリクエスト献立⑨
今日の献立は、ゆかりごはん 牛乳 韓国風焼き肉 香味漬 けんちん汁 です。みなさんの大好きなメニューがいっぱいで、さすがリクエスト献立ですね。
ゆかりごはんは、久々でした。配膳しているクラスの廊下がゆかりの良い香りがしましたね。苦手で白いごはんを食べている子もいましたが、おいしく食べてくれた子もいて、残菜は少なかったです。
中学3年生のリクエスト献立⑧
今日の献立は、コッペパン 牛乳 パンプキンオムレツ ABCスープ ゼリー和え です。
今日のリクエストは、コッペパン。シンプルが良いそうです。ジャムなどもいらない、パンを味わってください。
ゼリー和えにイチゴが入ったら、彩りよく、春らしくなりました。でも、苦手な子もいて。今日は、残菜も少なかったのですが、残菜の中にもいちごの赤が輝いておりました。
給食室では、コッペパンにみぞパンのみそって合うかもね(^^)今度、考えてみようね。おばさんは、好きだけど、子どもはどうなんでしょう。うちの学校、結構和食好きだから、みそパンもいけるかな・・・?
中学3年生のリクエスト献立⑦
今日の献立は、チョコチップパン 牛乳 和風スパゲッティ 肉団子のスープ です。中3生のリクエスト献立です。
この時期は、生産者から納品される野菜が多くあります。今日も、白菜、キャベツ、小松菜が入りました。白菜は、スープに、キャベツと小松菜はスパゲッティに使いました。生産者のみなさんは、予備に使ってくださいと多めに野菜をくださるので、いつもより多く給食が出来上がってしまうこともあります。今日は、スパゲッティにたくさんの野菜が入って、炒めるときに、調理員さんが全身を使ってかき混ぜていました。給食室、想像より力仕事なんです。
中学3年生のリクエスト⑥
今日の献立は こぎつねごはん 牛乳 コーンサラダ なめこ汁 いちごムース です。中3生のリクエスト献立です。
リクエストしてくれた子は、毎日こぎつねごはん♪でも良いそうです。うれしいですね。(^_^)v
ムースは、甘いのが得意な子と、甘いのが苦手な子がいました。こぎつねごはんのあまじょっぱいのは、得意な子が多いのですが・・・。やはり、日本人には、しょうゆが必要なのかもしれません。
中学3年生のリクエストメニュー⑤
今日の献立は、麦ごはん 牛乳 チキンカレー もやしのナムル チーズです。中3生のリクエスト献立です。
チーズは、型抜きチーズをだしましたが、これが以外と人気でした。確かに最近、チーズはもろもろの事情で登場していなかったのですが、
小3年生では、チーズをちぎってカレーと一緒に食べていた子もいたそうです。確かに、カレーとチーズ、合いますね。
リクエストメニュー、色々と勉強になります(^^)
中学部3年生のリクエストメニュー④
ごはん 牛乳 豚丼 そくせき漬け 白菜のとろみスープ です。
豚丼と焼き肉は、人気のメニューで、毎年リクエスト献立に登場しますね。ごはんにとても合います。
小学部1年生も2年生も給食の準備ができたら、「給食の準備ができたよ♪今日は、お肉だよ(^^)」と声をかけていました。やはり、お肉人気です。
中学部3年生のリクエストメニュー③
今日の献立は、ロールパン 牛乳 ブラウンシチュー コーンサラダ です。
先月の小6年生のリクエストメニューや中3生のリクエストメニューでもシチュー系が多かったのは、意外でした。カレーの方が人気という先入観があったのかもしれません。でも、私もシチュー、大好きです。
今日は、お腹がすいて、自分の給食を食べてしまってから、写真の撮り忘れに気がつきました。焦ってまだ作業をしていた調理員さんの給食の写真を撮ったら、シチューとサラダの位置が反対でした。(^^;)まったく・・・(>_<)。
つけパンして食べる子が多いので、ロールパンです。今週は、残菜が少ないです。やはり、リクエストは、人気のメニューが多いのかもしれませんね。(^^)
中学部3年生のリクエストメニュー②
今日の献立は、ごはん 牛乳 餃子 青菜のナムル しょうゆラーメン です。
ラーメンに白ごはんの組み合わせは、リクエスト献立ならではですね。(以前に勤務していた学校では、ラーメン+チャーハンのリクエストメニューでした。ラーメン屋さんみたいですね。)炭水化物が多いって言われてしまいそうですが、ラーメンはいつもより野菜を多く作りました。そして、いつもと違う献立も、リクエストだからこそなので、特別感があって良いと思っていただければと思います。
給食委員の子どもが、「〇〇さんのリクエスト献立です」と、放送してくれました。
中3生のリクエストメニュー①
今日の献立は、はなやかごはん 牛乳 関東煮 わかめスープ オレンジ です。今日のオレンジは、熊本産のスイートオレンジです。甘くてみずみずしいオレンジでした。
関東煮は、さつまあげや大根などをだしとしょうゆで煮付けた、「おでん」です。このおでんのことを、関西では、関東煮や関東炊きなどと言うそうです。
卒業生のリクエストメニューです。自分以外の人が考えてくれた献立は、何となく新鮮です。おいしくいただきました(^^)/