本日の献立

2022年6月の記事一覧

6月16日(木)の献立

 今日の献立は、ごはん 牛乳  ハヤシライス 梅わかめサラダ です。

 梅わかめサラダは、キャベツにきゅうり、わかめ、細かく刻んだカリカリ梅 パスタこんにゃく のサラダです。梅が思ったより酸っぱくなかったと思ったのですが、酸っぱいのが苦手な人は、どうだったでしょうか?

残量は、少なかったです。ハヤシライスもとても良く食べていました。

6月13日(月)の献立

 今日の献立は、枝豆ごはん 牛乳 厚焼きたまご いなか汁 です。

 枝豆ごはんは、鶏のひき肉 油揚げ コーンの混ぜご飯です。そぼろご飯ににています。残量はなく、よく食べていました。枝豆とコーンで色もよく、お弁当にも良いかもしれません。

 いなか汁には、一味唐辛子が少し入っています。辛くならないようにほんの少しですが、いつもと何かちがうと感じてくれた人もいたみたいです。でも、いつもと違ってこれもおいしいと思ってくれる人と、いつもと違って何かがイヤだと思う人もいるので、人の感じ方って色々ですね。

6月10日の献立

 今日の献立は、コッペパン 牛乳 ウインナー【ケチャップ】 いかやきそば わかめスープ です。

 いか焼きそばは、毎年この時期にカミカミメニューで登場します。ウインナーをはさむか、焼きそばをはさむか悩みましたが、焼きそばがたくさんあっておなかいっぱいになってしまいました。

 焼きそばを作っている調理員さんが、焦げないように真剣に混ぜて作っていました。私も少し代わりましたが、慣れないので上手に炒められず、焦げる前に交代してもらいました。さすが!!(^^)/ 

6月9日(木)の献立

 今日の献立は、ごはん 牛乳 ソースカツ こんにゃくサラダ レタスとたまごのスープ です。

 ソースカツは、よく噛んで食べていただけましたか?給食室で作ったソースがたっぷりかかっていたので、ごはんがすすみましたね。

 揚げ物の作業は、給食室でも大変な作業です。高温の油は、ケガや事故にも気をつけなくてはいけません。使用後の油は、なかなか温度が下がらず取扱注意です。

6月8日(水)の献立

 今日の献立は、黒パン 牛乳 ポトフ ごぼうサラダ です。今週は、歯と口の健康週間です。

 今日は、ポトフの具を少し大きめにカットし、噛んでもらうのと、ごぼうサラダでカミカミ献立です。残量も少なく、よく食べていました。

 ポトフは、ウインナーと鶏のむね肉にコンソメのだしです。むね肉でもさっぱりとよい味になったと思いました。