ブログ
小A6年 生活単元学習「さつまいもをそだててたべよう」
教室の前の花壇で育ててきたさつまいもを収穫しました。とても大きいさつまいもがとれ、「重い~」と言いながらも、うれしそうに持ち上げていました。みんなでスイートポテトとさつまいもチップスをつくって食べました。
小A4年「朝の会」
中A2年 総合的な学習の時間「高校について調べよう」
9月28日に総合的な学習の時間「高校について調べよう」の学習で太田高等特別支援学校に見学に行ってきました。高校生の作業の様子を見たり、生徒たちが気になることを質問したりしました。
小A2年 金山登山
2年生になって初めての金山登山へ行ってきました。スタンプラリーをしながらゴールを目指して一生懸命歩くことができました。次は11月に行きます。楽しみです。
小A5年 図工「クリスマスツリーをつくろう」
12月のハートフルアート展に出展する作品として、小A5,6年でクリスマスツリーの平面作品をつくっています。
黄色の画用紙をちぎったり、はさみで切ったりして、頂上の星を作りました。
また、段ボールを茶色の絵の具で塗って、ツリーの絵を飾る額を作りました。