ブログ
小A1・2年 遠足「なかさと公園」
11/7(木)に「なかさと公園」に行きました。
広い公園に、胸が高鳴る子どもたち。
木枯らし1号が吹きつける中、元気いっぱいにたくさんの遊具で遊びました。
小1・2年 学校間交流 「太田中との遊び交流」
10月3日(木)、太田中学校のボランティア委員さんと遊び交流を行いました。中学生の手作りおもちゃで遊んだり、パラシュートダンスをしたりと充実した交流となりました!
中A3年 生活単元学習「修学旅行に行こう」
修学旅行の事前学習として、ディズニーランドで乗るアトラクションを決めました。iPadで写真や動画を見ながら、グループのみんなで相談して決定!今からワクワクが止まらない様子です(^^)
中A1・2年 遠足(渋川スカイランドパーク)
みんな楽しみにしていた渋川スカイランドパークに行ってきました。
アトラクションを乗った生徒の笑顔は、キラキラ輝いていました。
小A1年 生活単元学習 「太田市を知ろう」
太田市には何があるのか、建物や食べ物の写真を貼ったり、おおたんを身近に感じるためにぬりえをしたりしました。調理実習で焼きそばを作り、みんなでおいしく食べました。
小A3・4年 「遠足」
9月26日(木)に桐生が岡遊園地、桐生が岡動物園に遠足で行ってきました。天気にも恵まれ、観覧車から見える景色がとてもきれいでした。動物園ではいろいろな動物を見ることができました。
小A6年 生活単元学習「教室をクモの巣にしよう」
新聞紙をちぎって、テープで留めて、好きな場所に貼り付けて、教室を大きなクモの巣にしました。クモの巣をくぐったり、ときには足が引っかかったりと笑顔がたくさん見られました!
群馬クレインサンダーズ バスケットボール体験会
9月16日(月)に、希望者によるバスケットボール体験会が、KAKINUMAアリーナで行われました。
群馬クレインサンダーズのコーチのご指導で、パス練習、シュート、チームに分かれての試合などを体験しました。
選手との交流もあり、みんなで楽しい時間を過ごしました。
令和6年度 2学期始業式
9月2日(月)に2学期始業式が行われました。
児童生徒たちの元気な様子をたくさん見ることができ安心しました。
始業式の後には表彰も行われました。
令和6年度 1学期終業式
7月19日(金)に1学期終業式が行われました。
体育館に小・中学部が集まり、校歌を歌い、校長先生の話を聞きました。
2学期に元気な顔で会えるのを楽しみにしています。
小中B 生活単元学習「町探検」
生活単元学習「町探検」で、イオンモール太田へ行ってきました。
短い時間ではありましたが、買い物やゲームなど、それぞれに
楽しむことができました。
小A1年 「夏祭り」
小A5・6年生の夏祭りに招待してもらい、参加しました!
ホッケーや金魚すくいなどの楽しいゲームがいっぱい。
優しいお兄さん、お姉さんにエスコートしてもらい、お祭りを満喫できました!
小A3年 生活単元学習「植物を育てよう」
4月に学級の畑に種まきや苗植えをして、水やりや草むしりをしながら植物を育てました。
6月から7月にかけて、咲いた花を見たり、野菜を収穫したりすることができました。
小5・6年 学校間交流「休泊小学校と交流をしよう」
6月25日(火)に休泊小学校との学校間交流を行いました。玉入れ、ボウリング、ダンスなどで元気に体を動かし交流を深めることができました。子ども達の良い笑顔が見られています!
中A1年 美術「折り染めをしよう」
美術で折り染めをしました。和紙に染料をつけて、カラフルな模様を作ることができました。
小A5・6年「華蔵寺公園に行こう」
6月13日(木)に華蔵寺公園遊園地に行ってきました。事前学習で学習したことを活かしながら、様々な乗り物に乗り楽しむことができました。
小A2年 遊びの指導「すみよしこうえんで あそぼう」
6月4日に住吉公園へ歩いて行きました。並んで歩いて公園へ行き、時間いっぱい思いっきり遊ぶことができました。
中1・2年「宿泊学習」
5月30日(木)~5月31日(金)は、宿泊学習で東毛青少年自然の家に行ってきました。初日のウォークラリーでは、自然の中をみんなで歩き、ゆったりとした時間を満喫することができました。また、つどいの時間はダンスを踊って元気いっぱい楽しむこともできました。
運動の後は、おいしい食事!食事係のみなさん、準備や片付け、お疲れ様でした!
小A1・2年 「運動会」
5月29日(水)にA1・2年生の運動会がありました。開会式、かけっこ、たまひろい(遊競技)、パラシュートダンス、閉会式を行いました。元気いっぱい頑張りました。
小A3・4年 「金山登山」
5月17日(金)に金山登山に行ってきました。天気にも恵まれ、緑がたくさんの山道を歩いたり、山道から見える景色を楽しんだりと、自然に触れながら安全に行ってくることができました。
小A5・6年 音楽「音楽鑑賞教室」
5月9日(木)に体育館で<ジャズとサーカス>がありました。「アンパンマンマーチ」から演奏がはじまり、「アニメソングメドレー」、「タップダンス」、「ジャグリング」、最後はみんなで「新時代(ワンピース)」の曲に合わせてみんなで楽しく踊りました!
中A3年 生活単元学習「清掃会社で働こう」
中学3年生が生活単元学習で清掃の仕事をしています。普段の学校の掃除とは違って、「仕事として」清掃をしています。真剣なまなざしで清掃をして、たくさんのやりがいを感じることができました!
令和6年度 入学式
4月8日(月)に、小学部29名、中学部20名の新入生を迎え、入学式が行われました。約1か月が経ち、新しい環境に徐々に慣れ、いろいろなことにチャレンジする姿が見られています。
小A2年「すみよしこうえんで あそぼう」
学校近くの公園へ歩いて行きました。滑り台や砂場、シーソーなどで遊びました。「なかよく」「じゅんばん」「おかたづけ」のきまりを守り、楽しく遊ぶことができました。
小A5年「6年生を送る会」
つなひきやボウリングを楽しんだ後、手作りのプレゼントや手紙を交換しました。6年生に贈ったストラップには、ビオラの花を押し花にして入れました。
つなひきは力自慢の先生を相手に、友達をよんで仲間を増やし、最後に子どもチームが勝つと両手をあげて大喜びでした。
中A 1年 生活単元学習「読み聞かせ」
3月13日(水)3時間目の生単は、市内で英語を教えている方による読み聞かせを行いました。「The,Happy day」と「We're Going on a Bear Hunt (きょうはみんなでクマがりだ)」という英語の絵本で、体操やジェスチャーを交えながら、楽しくお話しを聞くことができました。
小B高学年 火災避難訓練
2月14日(水)に避難訓練がありました。「お(さない)は(しらない)し(ゃべらない)も(どらない)」の約束をしっかり守って、速やかに避難することができました。
訓練の後は、消防車の見学をしました。大きくて、真っ赤で、かっこいい消防車に子どもも教員も興味津々でした。
中A3年 「入試を頑張ろう!」
中A3年生は2月21日の入試に向けて、作業検査や面接の練習を頑張っています。作業検査ではビーズ通しやペグ差し等をしたり、面接練習では身近な質問に対して答えたりする練習をしています。
小A6年 生活単元学習「たこあげをしよう」
ビニール袋に絵を書いたり、イラストを貼ったりしてたこをつくりました。元気に走り回り、たこあげをすることができました。
小A4年 「かいものにいこう」
1月25日(木)にセブンイレブンに買い物の学習に行ってきました。自分で買いたい物を選んだり、レジの操作をしてお金を払ったりすることができました。
中A2年 生活単元学習「3年生の卒業をお祝いしよう」
3年生の卒業をお祝いする会の準備で、プログラム作りをしました。次第を書いたり、周りに飾るお花を作って貼ったりしながら華やかなプログラムを作ることができました。
小A2年「ねんがじょうを つくろう」
年賀状を作成しました。緑の絵の具を全体に塗り、黒の絵の具で目などを描き、辰を表現しました。完成した年賀状を12月19日に学校近くの郵便ポストへ投函しに行きました。今年もよろしくお願いします。
小A5年 「クリスマス会・ふれあい交流会をしよう」
12月20日(水)、太田ライオンズクラブによる「ふれあい交流会」が行われました。サンタクロースがやってくるまで、5年生はクリスマス会を楽しみながら待ちました。クリスマス会では、寝ている子にプレゼントをそっと届けるゲームをして、みんなで楽しみました。
寝ている子にそーっとプレゼントを届けられるかな?
次はぼくの番だ。
ライオンズクラブのサンタさんが来てくれたよ!うれしいな ♪
中A1年 「すだち祭を頑張ろう」
12月8、9日の2日間ですだち祭を行いました。それぞれの作業班で作った製品を販売したり、練習を重ねてきた劇の「シンドバッドの冒険」を披露したりと頑張りました。
小A3年生 「北の杜学園ふれあい交流」
11月15日(水)に「北の杜学園」へふれあい交流に行ってきました。北の杜学園の7年生(中学1年生)が、様々な手作りのゲームを用意してくれていました。たくさん遊んで、景品やプレゼントももらい、とても楽しい交流となりました。
小A1年生 えんそくへいこう
11月2日に「るなぱあく」へ遠足に行ってきました。事前学習で練習したとおり、お金を入れて小型遊具に乗ったり、並んで順番を待ったりすることができました。いろいろな遊具に乗り、笑顔で楽しむことができました。
小B1・2年 図画工作「みんなで作ろう」
Bブロック全員で特大の「すごろく」を作っています。
マスのミッションを考え、それに沿った作品を作っています。
どんなミッションか考え中
「鈴をならせ」のミッションに沿った作品を考えて作っています。
中3年 「修学旅行」
10月19、20日の2日間で修学旅行に行ってきました。1日目は葛西臨海公園の水族館に行って、たくさんの魚を見てきました。大きなサメや珍しい魚など、生徒たちの目が釘付けでした。2日目は東京ディズニーランドに行きました。アトラクションに乗って楽しんだり、レストランでおいしい昼食を食べたりしました。充実した2日間を過ごすことができました。
小A6年 生活単元学習「さつまいもをそだててたべよう」
教室の前の花壇で育ててきたさつまいもを収穫しました。とても大きいさつまいもがとれ、「重い~」と言いながらも、うれしそうに持ち上げていました。みんなでスイートポテトとさつまいもチップスをつくって食べました。
小A4年「朝の会」
中A2年 総合的な学習の時間「高校について調べよう」
9月28日に総合的な学習の時間「高校について調べよう」の学習で太田高等特別支援学校に見学に行ってきました。高校生の作業の様子を見たり、生徒たちが気になることを質問したりしました。
小A2年 金山登山
2年生になって初めての金山登山へ行ってきました。スタンプラリーをしながらゴールを目指して一生懸命歩くことができました。次は11月に行きます。楽しみです。
小A5年 図工「クリスマスツリーをつくろう」
12月のハートフルアート展に出展する作品として、小A5,6年でクリスマスツリーの平面作品をつくっています。
黄色の画用紙をちぎったり、はさみで切ったりして、頂上の星を作りました。
また、段ボールを茶色の絵の具で塗って、ツリーの絵を飾る額を作りました。
中A1年 生活単元学習「外国の様子を知ろう」
中A1年生は2学期に入ってから生活単元学習の授業で「外国の様子を知ろう」が始まりました。国によって言語やあいさつの仕方が違うことを知ることができました。気になる国を自分で選び、あいさつの仕方や代表的な料理について知るなど、どの生徒も意欲的に取り組めていました。
小A3年 3年生の朝
2学期が始まり、いつもの学校が戻ってきました。今回は「3年生の朝」を紹介したいと思います。
バスに乗って登校してきました。
教室に入ると朝の準備を始めます。
荷物の整理や体育着への着替え、牛乳パック回収やぞうきんがけをします。みんな、自分の仕事をがんばっていますね。
全部終わると朝の会が始まります。3年生の朝でした。
小A1年 みずあそび
まだまだ暑い日が続いているため、1・2年生は遊びの指導「からだをうごかしてあそぼう~みずあそび~」を行いました。水の入った大きなたらいを見つけ足を入れてる子、ミストの下へ行って水浴びをする子、水鉄砲で的当てをする子など、それぞれが好きな遊び方で楽しむ姿が見られました。
小A5、6年 宿泊学習
宿泊学習で東毛青少年自然の家に行ってきました。事前に学習してきたことを生かして、入浴のときに体を洗ったり、部屋で布団を敷いたり、食事の準備や片付けをしたりすることができました。
入浴 事前学習
レクリエーション
布団敷き
食事係 配膳
小A3・4年 水で遊ぼう
6月に、生活単元学習「水で遊ぼう」の学習で、水鉄砲やバケツなどを使って手作りの的を狙ったり、お互いに水をかけ合ったりして楽しく活動しました。3・4年生ともに、水に濡れることが好きな子が多く、苦手な子も足に水をかけ冷たさなどを感じて、全員がそれぞれの楽しみ方をしていました。
小A1,2年 郵便屋さんごっこをしよう
6月に、生活単元学習「郵便屋さんごっこをしよう」の学習で、友だちや教職員へ手紙を作成しました。1年生は、学習を進めていくうちに、手紙を作成したら校内ポストへ投函することを覚え、自分からポストへ入れることができるようになりました。2年生は手紙の作成だけでなく、郵便屋さんのお仕事体験もしました。ポストに投函された手紙をクラスカラーごとに仕分け、各クラス前の郵便受けまで届けました。届けたときに「ありがとう」と受け取ってもらえて、とてもうれしそうな姿がたくさん見られました。
中学部A課程 運動会
6月5日(月)に中学部A課程で運動会を行いました。
ダンス、徒競走、遊競技(棒取り)、全員リレーの計4種目を行い、どの競技も生徒たちは一生懸命に取り組めました。赤団、白団に分かれて勝敗に一喜一憂しながら、白熱した運動会になりました。
中学部A課程2,3年生 「宿泊学習」
5月11日,12日の2日間、宿泊学習で東毛青少年自然の家に行きました。
学年別活動やつどいでは、クラスや他学年の友だちと交流して楽しく活動できました。また、事前学習で学んだことを生かして、入浴や布団の準備など身の回りのことを自分たちや教師と協力して行うことができました。
小中B 生活単元学習「町探検」
5月に、生活単元学習「町探検」で、パン屋さんに行ってきました。お店いっぱいの、 いい匂いに包まれて、買い物学習をすることができました。
6年 生活単元学習「もうすぐ卒業」
卒業に向けての学習も最終段階です。
3月15日の卒業式に向けて、式の練習が始まりました。
呼名をされると、「はい」と返事をしたり、タッチをしたりして、しっかり卒業証書を受け取ることができました。素敵な卒業式になるように、一日一日を積み重ねていこうと思います。
小A5年生 校外学習
2月24日(金)に小学部A課程の5年生は住吉公園へ行ってきました。アスレチック、ブランコ、ランニングなど、それぞれ好きな遊びを選んで活動しました。肌寒い中でしたが、元気いっぱい体を動かしていました。帰りにはセブンイレブンでデザートを買いました。
小A4年 生活単元学習「かいものにいこう」
学校の近くのスーパーに行って、お弁当と飲み物を買いました。事前学習として、お弁当や飲み物を1つずつ選んだり、横断歩道を渡る練習をしたりしました。セルフレジに見立てたiPadを操作し、千円札を入れて、おつりとレシートを取る練習を繰り返したことで、当日スムーズに購入することができました。自分の好みの昼食を買えて嬉しそうな姿が見られました。
※写真は事前学習のものです。
小A3年 生活単元学習 「まめまきをしよう」
2月3日(金)の節分の日に、豆まきをしました。事前に節分について知り、個人とクラス全体の追い出したい鬼を決め、新聞紙を丸めて豆をつくりました。当日は鬼に向かって「おにはそとー!」と元気よく豆を投げることができました。3年生が大好きな「鬼のパンツ」のダンスも楽しそうに踊っていました。
小A2年 生活単元学習 「デザートをかいにいこう」
デザートを買いに、近くのセブンイレブンへ行きました。それぞれ食べたいものを選び、お金を投入口に入れたり、レジから出てきたおつりやレシートを財布に入れたりして会計をすることができました。学校に帰ってくると、手を洗ってすぐに「いただきます」をして、勢いよくおいしそうに食べていました。
※写真は校内での事前学習の様子です。
小1年 遊びの指導「お兄さん、お姉さんと遊ぼう」
市立太田中学校のお兄さんとお姉さんが、手作りのおもちゃを持って太田特別支援学校に遊びに来てくれました。ボウリングや音の鳴るおもちゃ、トコトコ亀など、どの遊びも児童たちは興味津々で楽しく活動できました。
小中B 生活単元学習 「昔の遊びで遊ぼう」
冬休み明けに、福笑いをしました。おかめさんの眉毛、目、鼻、口、ほっぺたを、ぺたっと貼って、面白い顔になり、みんなで大笑い!楽しいひとときとなりました。令和5年も、笑顔あふれる毎日になりますように☆
中A3学年 生活単元学習「季節を感じよう」
3学期の初めに、かるたをしました。どの生徒も、札が読まれるのを真剣な表情で聞き、身を乗り出して札を探していました。「友達よりも早く見つけよう、1枚でも多く取ろう」と思いながら取り組むことができたようです。身近な言葉やことわざに触れながら、季節を感じることができました。
中A2学年 美術「紙版画をしよう」
まずは写真や本を参考にして自分が作りたいものを画用紙に描きました。版を作るときには、画用紙を切って貼るだけでなく、ガムテープや毛糸、折り紙など素材を工夫したり、丸や三角形などのパーツを組み合わせて重なりを楽しんだりしました。次はいよいよ印刷です。5色のインクの中から好きな色を選びました。単色を好む生徒、2~3色のグラデーションを楽しむ生徒と個性が光りました。半紙を優しくバレンでこすり、そっと剥がすとできあがりです。「わー!見て見て!きれいにできたよ!」そんな声が教室内に響き渡りました。
中A1年生 総合的な学習の時間「学校の周辺を紹介しよう」
学校周辺にある駅や公園など、公共施設をiPadで調べました。スクールバスに乗ってめぐりながら、調べた場所やいろいろなお店などを見つけて、写真をたくさん撮りました。冠稲荷に立ち寄り、神社の建物を見学しました。学校に戻り、見つけた施設やお店について更に調べ、調べたことを紹介し合いました。私たちの学校の周辺には、いろいろな学校やたくさんのお店、由緒ある神社など、魅力的な施設が多くあることがわかりました。
小A5年 体育「長距離走」
現在体育では、長距離走を行っています。学校敷地内の校舎周りをコースとし、それぞれのレベルに合わせて1~3周、自分のペースで走っています。風が強い日もありますが、まとめの記録会に向けてみんな一生懸命走っています。
小中B 生活単元学習「さつまいもほりをしよう」
さつまいもほりをしました。
5月下旬にみんなで植えたさつまいもの苗が大きく成長!
教師と一緒に土を掘ったり、蔓をひっぱったりして、とても楽しそう!
大きなさつまいもがごろごろ出てきてみんな大喜びでした。
小A4年 体育「リズム運動」
朝体育の時間の「リズム運動」の様子です。「リズム運動」は基礎体力の向上を目的として行っています。、音楽に合わせて走る、止まってしゃがむ、両手両足を使って歩く等、楽しく体を動かしています。みんな一生懸命に取り組んでいます。
小A6年「かいものにいこう」
ベルクフォルテ太田店に買い物学習に行き、お弁当、飲み物、デザートを1品ずつ購入しました。選んだ品物をカゴに入れてレジまで持っていき、1000円札をセルフレジに入れ、会計も行いました。学校に戻ると、どの子も自分が購入してきたお弁当をとてもおいしそうに食べていました。
小A3年 生活単元学習「やさいをそだてよう」
3年生から始まった植物を育てる授業に、子どもたちは意欲的に取り組んでいます。
1学期はナス、キュウリ、ミニトマトの中から育てたい野菜を1つ選んで育てました。水やりや観察を行い、「花が咲いている!」「トマトが赤くなった!」など、成長に気づくことができました。収穫できたときはとても嬉しそうでした。
2学期はジャガイモ、キャベツ、ブロッコリーから1つ選び、苗や種芋を植えました。ペットボトルじょうろを使用し、上手に水やりをしています。収穫が楽しみです。
7月22日~8月23日 教材教具展示(教員向け)を行いました
本校では、「教員同士が普段の指導で用いている教材や教具を展示し紹介しあうことで、教材の開発に役立つアイディアや指導の方法を考える一助とする」ことを目的として、毎年夏季休業中に、教材教具展示を行っています。今年度もたくさんの教職員が教材教具を出展し、工夫を凝らした教材教具を見合えるよい機会となりました。
また職員研修として、放課後等デイサービススターの廣田様(理学療法士)による「感覚特性と行動特性」の講義や本校内部講師による「強度行動障害について」、「学校で使用できる身振りについて」等の講義・演習も行い、大変勉強になるお話を聞くことができました。2学期からの支援・指導に生かしていければと思います。