群馬県立太田特別支援学校
学校ブログ
2023年7月の記事一覧
小A5、6年 宿泊学習
宿泊学習で東毛青少年自然の家に行ってきました。事前に学習してきたことを生かして、入浴のときに体を洗ったり、部屋で布団を敷いたり、食事の準備や片付けをしたりすることができました。
入浴 事前学習
レクリエーション
布団敷き
食事係 配膳
小A3・4年 水で遊ぼう
6月に、生活単元学習「水で遊ぼう」の学習で、水鉄砲やバケツなどを使って手作りの的を狙ったり、お互いに水をかけ合ったりして楽しく活動しました。3・4年生ともに、水に濡れることが好きな子が多く、苦手な子も足に水をかけ冷たさなどを感じて、全員がそれぞれの楽しみ方をしていました。
小A1,2年 郵便屋さんごっこをしよう
6月に、生活単元学習「郵便屋さんごっこをしよう」の学習で、友だちや教職員へ手紙を作成しました。1年生は、学習を進めていくうちに、手紙を作成したら校内ポストへ投函することを覚え、自分からポストへ入れることができるようになりました。2年生は手紙の作成だけでなく、郵便屋さんのお仕事体験もしました。ポストに投函された手紙をクラスカラーごとに仕分け、各クラス前の郵便受けまで届けました。届けたときに「ありがとう」と受け取ってもらえて、とてもうれしそうな姿がたくさん見られました。
検索
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
アクセスカウンター 2023/09/01
0
0
8
4
7
7
2
5
7